[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レイングッズコーナーの傘を見てました。
お、なかなか良いのがあるじゃん、なんてみたら ¥12800 の文字が。
たかっ!
私には高すぎるよ!よくみたらブランドもんじゃ~ん。そりゃ高いよね~。
なんて自己完結してましたら。後ろの方から、可愛らしい声が。
「これっ、チヨー可愛いの!」
と、目の前にある傘をヒョイッと取るですよ。
見た目20代前半の女の子。
で、その傘を後ろにいた彼氏らしき人物に渡して、そのままいなくなりました。
彼女らが去った後、その傘の色違いを見てみると、¥10000 でした。
は~
今も男の子はつらいのね・・・
と、思ったですよ。
物をヒョイヒョイ買ってくれる彼氏がいない女のヒガミですか?
と聞かれれば、まったくもってその通りです。
今日、ホームセンターに行ってきました。
二階に家具専門店があるタイプの。
かなり広い敷地に建っているので、楽しみにして行ったんです。
家具とかって、みてるだけでも楽しいから・・・。
で。
二階に入ってしばらくすると、「いらっしゃいませ」と爽やかな声が。
見ると、まだ初々しい若い男性店員さんが。
笑顔が可愛らしくて・・・。
平日の午後の家具屋さんて、それほどお客さんがいないですよね。
なので、ゆっくりと店内をうろついていたんです。
すると、さっきの店員さんの「いらっしゃいませ」が、また近くでしまして。
あれ?
とは、思ったんですが。
まあ、気にせずそのまま店内を進んで行きまして。
ソファーに座ってみたり、ベッドのスプリングを確かめてみたり。
けっこう、楽しかったんですが。
途中で必ず聞こえるあの、お兄さんの「いらっしゃいませ」の声。
どんなに進んでも同じ距離感で聞こえてくるんですよ。
もしかして・・・というより、やっぱりずっとついて来てるよね?
なんなの、いったい・・・。
もしかして、うちらはそんなに怪しいの?と、思ってみたり。
お客さんがいなかったからなんだろうけど、やめてほしい。
マジで。
すっごい緊張するのよね。
後ろから、ずっと見ているんだよ?
仕事とはいえ、気持ち悪いでしょう。
後ろを振り向くのが怖いよ・・・。
結局二階にいる間、ずっとついてきていたみたい。
本当はもっと見ていたかったけど、一周したらさっさと降りました。
用があったら声をかけるんだからさ、ゆっくり見せてくれよ・・・頼むから。
これから家具を購入する機会があったとしても、あそこにはもう近づきたくないです。
・・・・正直あの爽やかな笑顔も、怖かった。
つい、嬉しくてサイト共同管理人の樹氏にご報告。
すると、メールでグリーティングカードが送られて来ました。
すごく、素敵なの!

今って、本当に何でもネットで出来るんだね~
とりあえず、すっごい嬉しかったので、ここにもつらつらとご報告

関係ないんだけど。
気がついたら、友人の子供が保育園に通ってました。
この間生まれたと、思っていたのに・・・!
時が経つのは早いのね。
つうことで、友人は保育園に言っている間自分の時間が出来たということで。
また、遊んでくれることになりました。
時間を気にせず、ランチを堪能したいと思います。
この間、某100円SHOPに言った時の事。
なにやら、女性の怒鳴り声が。
「どうしてさっき」やら、「ホントむかつく」などの声が聞こえてきたです。
聞くともなしに、すべて聞こえまして・・・。
小学低学年くらいの男の子と、その子のお母様。
先ほど男の子がトイレに行ったけど、出なかったと戻ってきた。
で、この店に来てからトイレに行きたいと言い出した。
それで、お母様がぶちきれた・・・らしい。
さっき行ったのにとか、すごい大声で、ぶちきれていた。
一番大きい声で
ホントむかつくなあ!
と、叫んでおりました。
男の子が無事トイレに行けたのかは分かりません。
ただ、生理現象だからねえ・・・。
日々の疲れやら、色々爆発したのかも知れないですが。
自分の息子のトイレ事情を、人様の前で大声で叫ばなくても・・・。
少し男の子が可哀想でした。
いや、子供の苦労はしなければ分からないと思います。
毎日の事で、大変でしょう。
大変、この二文字で収まらないくらいに。
でも・・・、でもね?
そんなに大声で、怒鳴る事はないと思うのですよ。
申し訳ないけれど、ちょっと引きました。
疲れているお母様。
たまにはワガママ言って、ストレス発散してください。
お母様の幸せは、子供の幸せにつながります。
幼ければなおさら。
昔母がそんな事いってました。
ちなみに、私はそんな母に騙されたクチですが。
その名、も「容疑者バトン」。
容疑者といえば、室井慎二よね~なんて、のほほんと
言ってみたり。
(もう、ふるいですかね?)
ではでは、やってみたいと思います。
1、誰だお前は?!
人に名前を尋ねるときは、自分からなのれ!
藤原和宏ですが、なにか?
2、そこで何をしている?
何って、PCいじってますが?
3、お前の右手に持っているものはなんだ!?
え?
何もないけど・・・明日とでも言えば満足する?
4、誰を狙っている?
狙うだなんて、失礼な。
王子しかいないので、他を狙う余裕はないよ。
他をあたってくれ。
5、行きたい場所は何処だ?
ウチから車で一時間くらいの所に、ホームセンターの○ームズが
出来たので、そこにいきたい。
6、他に要求したいものがあるなら言いなさい!!
ハウルの動く城に出てくるカルシファーを要求する!
それで彼に、お腹周りのお肉と、余計な脂肪をさしあげたい。
それを力の基にして、ハウルでもなんでも助けに行ってくれ!
7、本当にそれで良いんだな!?
もちろん。
日々楽しく暮らすこと。
9、なんだと!?それを達成するための努力はしているのか!?
人並みには。
10、そうか・・・・
そうですが?
11、お前の横に何がある?
本棚と、寝室。
前に窓があり、涼しい風が吹きぬけていくよ。
いい季節だ。
12、では、お前の一番近いコンビニはなんだ?
ほぼ同じ距離で、サンクスとファミマ。
13、よし、落ち着け。お前・・・カツ丼でも食べるか!?
(*もしくは、よし、落ち着け。お前・・・豚丼でも食べるか!?)
・・・いらない。
両方とも、それほど好きじゃない。
14、では、最後に合言葉を言え!!
・・・・。
「後楽園でボクと握手!」
15、違ーう!やっぱりお前が犯人か!
即座に仲間の名前を4人あげたまえ!
・・・・・。
仲間なんていないんですが。
とりあえず、気に入った方はバトンどうぞ。
読んでいる分にはたのしいけど、やるとなると難しいですね。
ちょとした退屈しのぎになれば、嬉しいです。